システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | 0円 | – | ★こちら★ |
| サンクス2019 | 0円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2019 | +1,330円 | – | |
| ロングリッチ2019 | – | +400円 | |
| ロングリッチ2018 | ▲1,330円 | – | |
| パターントレード2017 | 0円 | – | |
| デイリー225 | ▲890円 | ||
| パターンリッチ | – | ▲400円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | ▲400円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | ▲400円 | |
| 五億導 | ▲1,330円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ225 | +1,330円 | – | |
| MAサイン225(V2) | +1,330円 | +400円 | |
| MAサイン225(初代) | +1,330円 | +400円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比▲1,620円。
プライム市場の売買代金は6.5兆円。
エヌビディアの決算発表前に売り。
とのことですが。。。
この要因だけでここまで売られるのかな?
なんか、最近は動きが極端すぎてよく分からない。
ダウ、ナスダック、S&P500は大幅下落。
ダウは4日連続下落です。
AI関連を中心に、エヌビディア、アマゾン、
マイクロソフトあたりが売られています。
ここまで、ごりごりに買われてきた反動でしょうか。
利下げ期待の減少も影響しているとは思いますが。
ドル円はドル高。

植田総裁と高市総理大臣が会談。
植田総裁は来月の利上げの可能性に言及。
一方で、高市総理大臣は景気刺激策に
協力するよう求めたようです。
うん、さっぱり分からん!
日銀が利上げを示唆したのにドル高って。
うーん。。。
日経先物四本値
ラージ日中 49830 49980 48500 48500
ラージ夜間 48540 49110 48410 48900

