システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | +640円 | – | ★こちら★ |
| サンクス2019 | ▲910円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2019 | +430円 | – | |
| ロングリッチ2019 | – | +850円 | |
| ロングリッチ2018 | ▲1,390円 | – | |
| パターントレード2017 | ▲940円 | – | |
| デイリー225 | ▲120円 | ||
| パターンリッチ | – | +350円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | +1,590円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | +390円 | |
| 五億導 | ▲430円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ225 | ▲1,390円 | – | |
| MAサイン225(V2) | +1,710円 | ▲570円 | |
| MAサイン225(初代) | +1,770円 | ▲570円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
今週は最初から大きく動きましたね。
高市早苗総理大臣の誕生。
これが大きな安心感を与えて。。。
円安がぐいぐい進みました。
日中のシステムは動きがとにかく大きかったです。
月曜日・火曜日に動きましたからね。
政治に対する安心感がここまで影響あるとは。
オーバーナイトはやや動きました。
米中トップ会談の結果が不安視された水曜日。
しっかり動きました。
デイリー225は1勝3敗ながら損小利大。
小さな損失で抑えることができました。
日経平均株価は前日終値比+658円。
プライム市場の売買代金は5.3兆円。
米中対立の緩和、アメリカ株高。
この2つに引っ張られて大幅上昇。
TOPIXは史上最高値を更新しています。
ダウ、ナスダック、S&P500は上昇。
消費者物価指数が発表され、
前月よりも伸びたものの、市場予想は下回る結果に。
前月より伸びたことで、
追加利下げに対する期待がふくらみました。
ということで株買い。
しっかり上昇しています。
ドル円はややドル高。

消費者物価指数で円高が進んだものの。。。
サービス業・製造業の購買担当者景況指数が
市場予想を上回りました。
そこに反応して一気にドル高。
しっかり取り戻しています。

