システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | 0円 | – | ★こちら★ |
| サンクス2019 | ▲460円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2019 | ▲460円 | – | |
| ロングリッチ2019 | – | +10円 | |
| ロングリッチ2018 | +460円 | – | |
| パターントレード2017 | ▲460円 | – | |
| デイリー225 | ▲520円 | ||
| パターンリッチ | – | ▲10円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | ▲10円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | ▲10円 | |
| 五億導 | +460円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ225 | +460円 | – | |
| MAサイン225(V2) | +460円 | +10円 | |
| MAサイン225(初代) | +460円 | +10円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比+735円。
プライム市場の売買代金は5.1兆円。
日経平均は大幅上昇。
39000円を回復しています。
ナスダックが史上最高値を更新したことや
今月のFOMCで利下げが期待されること。
これらがプラス材料となり買いが入っています。
ダウは下落、ナスダックとS&P500は上昇。
ナスダックは2日連続で史上最高値を更新です。
ダウの2日連続下落は
雇用関連指標の様子見が理由のようです。
そして、利下げ=ハイテク株高。
利下げ期待が高まっています。
ドル円は横ばい。

上がろうか、下がろうか。
うろうろしている感じですねぇ。
ただ、値幅は1.2円ありますからね。
そこそこ動いています。
日経先物四本値
ラージ日中 38690 39430 38590 39150
ラージ夜間 39200 39420 38860 39250


