システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | ▲370円 | – | ★こちら★ |
| サンクス2019 | 0円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2019 | +370円 | – | |
| ロングリッチ2019 | – | +80円 | |
| ロングリッチ2018 | +370円 | – | |
| パターントレード2017 | 0円 | – | |
| デイリー225 | +570円 | ||
| パターンリッチ | – | ▲80円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | +80円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | +80円 | |
| 五億導 | ▲370円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ225 | ▲370円 | – | |
| MAサイン225(V2) | ▲370円 | ▲80円 | |
| MAサイン225(初代) | ▲370円 | ▲80円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
日経平均株価は前日終値比+298円。
プライム市場の売買代金は3.6兆円。
日経平均はまた上昇。
衆議院選挙が終わったことで、
リスク回避で手放していた株。
その株を買い戻す動きが出たようです。
国民に不利な政策がしにくい、
ということも買い要因になったみたいですね。
ダウは下落、ナスダックとS&P500は上昇。
あいかわらずトランプさんが優勢だそうです。
トランプさんが大統領になると、
財政赤字の拡大は避けられない。
ということで、長期金利が上昇しています。
長期金利上昇によって、
株から資金が抜ける、という結果のようです。
ただ、景気は良さそうということで、
大手ハイテク株は買われています。
ドル円はややドル高。

日本は選挙前の与党が大きく崩れました。
まだまだ政策は不安定、
ということから、円高の要素がない、
という状況になっています。
円安もやむなし、というところです。
日経先物四本値
ラージ日中 38600 38970 38430 38970
ラージ夜間 39090 39290 38890 39220


