メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2023年11月2日の資産運用結果

広告

http://hhito.info/ うちでのこづち

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち +150円 ★こちら★
サンクス2019 ▲150円 ★こちら★
デイズリッチ2019 ▲150円
ロングリッチ2019 ▲730円
ロングリッチ2018 ▲150円
パターントレード2017 0円
デイリー225 +630円
パターンリッチ +730円
ナイトリッチ2016V2 ▲730円
ナイトリッチ2016 ▲730円
五億導 +150円 ★こちら★
デイズリッチ225 ▲150円
MAサイン225(V2) +150円 +730円
MAサイン225(初代) +150円 +730円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

日本が文化の日で休場だった3日。

アメリカは通常営業でした。

 

ダウ、ナスダックは上昇。

ダウは5日連続、ナスダックは6日連続上昇です。

雇用統計の数値が市場予想を下回りました。

そこで、追加利上げ観測が後退。

株に資金が回ってきています。

 

ドル円は円高へ。

http://hhito.info/

雇用統計の影響で1円の円高となりました。

ただ、FRB高官は利上げの可能性を否定せず。

そこで円高は止まりました。

 

今週は日本、アメリカともに休場はありません。

 

アメリカの予定です。

11月9日(木)に
新規失業保険申請件数の発表と、
FRBのパウエル議長の発言があります。

主要指標はこれくらい。

警戒すべき指標がないというのも
なかなか困ったもので。

どんなタイミングで動くかわからない
というのは非常に厄介ですね。

 

日経先物四本値

ラージ日中 32030 32090 31870 31880
ラージ夜間 31930 32350 31810 32330

Related Articles:

★ご意見・ご質問受付中!!★

どんな小さなことでもご連絡ください!できる限りお答えさせていただきます。⇒⇒ご意見・ご質問受付フォームはこちらです

タイトルとURLをコピーしました
');