メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2022年8月18日の資産運用結果

広告

http://hhito.info/ ナイトリッチ2016

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち 0円 ★こちら★
サンクス2019 +20円 ★こちら★
デイズリッチ2019 +20円
ロングリッチ2019 ▲140円
ロングリッチ2018 +20円
パターントレード2017 0円
デイリー225 +130円
パターンリッチ ▲140円
ナイトリッチ2016V2 +140円
ナイトリッチ2016 +140円
五億導 +20円
デイズリッチ225 ▲20円
MAサイン225(V2) ▲20円 +140円
MAサイン225(初代) ▲20円 +140円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

★システムトレード比較表~おすすめシステムが簡単に分かります★

http://hhito.info/systemtradehikaku/

 

日経平均株価は前日終値比▲280円。

プライム市場の売買代金は2.3兆円。

日経平均はさすがに下げましたね。

ここ4日でなんと1400円も上昇。

利益確定売りが出るのが普通の状況でした。

ただ、先物は思ったよりも下げず。

先行きは意外と底堅いのかも。

 

ダウ、ナスダックは上昇。

新規失業保険申請件数が改善、
製造業景況指数も改善。

一方で中古住宅販売件数は
2年以上ぶりの低水準。

決定的な材料がなく、
動きがはっきりしなかった1日です。

 

ドル円はドル高。

http://hhito.info/

FOMCの議事要旨によると、
利上げを急に加速はさせないけれども、
続ける、
ということでした。

また、セントルイス連邦準備銀行の
ブラード総裁が、
「インフレ継続中。
次回のFOMCでも0.75%の利上げ」
という発言をしました。

スワップ狙いのドル買いが増えて
ドル高となっています。

こんなに動くとはなぁ。

 

先日の全決済が。。。

悲しい。。。

ま、過ぎたトレードのことで悲しんでも
まったく意味は無いので。

気持ちを切り替えてチェックしていきます。

 

日経先物四本値

ラージ日中 28920 28990 28830 28940
ラージ夜間 28910 29140 28900 29090

ミニ日中 28920 28995 28830 28940
ミニ夜間 28910 29135 28900 29095

タイトルとURLをコピーしました