メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2021年8月10日の資産運用結果

広告

http://hhito.info デイズリッチ2020

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち 0円 ★こちら★
デイズリッチ2020 ▲50円 ★こちら★
サンクス2019 0円 ★こちら★
デイズリッチ2019 +50円
ロングリッチ2019 +100円
ロングリッチ2018 +50円
パターントレード2017 +50円
デイリー225 ▲90円
パターンリッチ ▲100円
ナイトリッチ2016V2 ▲100円
ナイトリッチ2016 ▲100円
五億導 +50円
デイズリッチ225 ▲50円
MAサイン225(V2) ▲50円 +100円
MAサイン225(初代) +50円 ▲100円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

★システムトレード比較表~おすすめシステムが簡単に分かります★

http://hhito.info/systemtradehikaku/

 

日経平均株価は前日終値比+68円。

売買代金は2.6兆円。

先週末の雇用統計を好感して買い。

しかし、利益確定売りも入り、
日経平均はあまり伸びませんでしたね。

28000円台をキープすることすら
できませんでした。

昨今の状況から、
買いではなく、売りが主流になってきている。

そんな感じを受けます。

 

ダウは上昇、ナスダックは下落。

前日と逆の動きとなりました。

ダウは史上最高値を更新です。

5年間で1兆ドルの
インフラ投資が可決されたとのこと。

そりゃこれは資金が流れます。

ナスダック銘柄から
ダウ銘柄に移動したと言っていいでしょう。

日経先物もぐぐっと上昇しています。

 

ドル円はドル高へ。

http://hhito.info

好調な雇用統計と
求人数が伸びているということ。

そこから、
金融緩和が早めに縮小されるのではないか、
という観測が出ました。

今月末は、ジャクソンホール会議。

これも注目材料ですね。

 

日経先物四本値

ラージ日中 27900 28120 27780 27850
ラージ夜間 27890 27990 27860 27990

ミニ日中 27910 28135 27800 27870
ミニ夜間 27905 28015 27870 28015

タイトルとURLをコピーしました