メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2020年12月16日の資産運用結果

広告

http://hhito.info ナイツ2020

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち +60円 ★こちら★
デイズリッチ2020 +60円 ★こちら★
ナイツ2020 ▲50円 ★こちら★
デイリー2019V2 調査中
デイリー2019 調査中
サンクス2019 0円 ★こちら★
デイズリッチ2019 +60円
ロングリッチ2019 +50円
ロングリッチ2018 ▲60円
パターントレード2017 +60円
デイリー225 +10円
パターンリッチ +50円
ナイトリッチ2016V2 +50円
ナイトリッチ2016 ▲50円
五億導 +60円
デイズリッチ225 ▲60円
MAサイン225(V2) ▲60円 +50円
MAサイン225(初代) ▲60円 +50円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

★システムトレード比較表~おすすめシステムが簡単に分かります★

http://hhito.info/systemtradehikaku/

 

日経平均株価は前日終値比+69円。

売買代金は2.1兆円。

アメリカ株が上昇したことから
日経平均も上がりました。

ただ、FOMCがあることや利益確定も出て
それほどの上昇は見せませんでした。

それでも、この日経平均から
まだ上がるというのがすごい。。。

毎日のようにそんなことを思って、
そんなことを書いていますね。

 

ダウは下落、ナスダックは上昇。

小売売上高が2か月連続でマイナス。

しかし、追加経済対策の妥結が近い、
という話で持ち直し。。。

FOMCで変化のない対策に失望。

という材料続きの1日でした。

そして、ナスダックは史上最高値を更新。

ハイテク株の躍進はとどまるところを知らないですね。

 

ドル円は円安が進む場面もありましたが。。。

http://hhito.info

引き続き円高の流れ。

一時103.2円まで進みました。

いつまで円高になるんでしょうね。

このまま2桁に突入するんだろうか?

 

ユーロドルでもドル安。

世界的にドルが売られた1日です。

ちょっと、いかんですなぁ。

 

日経先物四本値

ラージ日中 26730 26810 26660 26670
ラージ夜間 26670 26750 26670 26740

ミニ日中 26750 26835 26680 26700
ミニ夜間 26690 26775 26685 26760

タイトルとURLをコピーしました