メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2020年11月2日の資産運用結果

広告

http://hhito.info ナイツ2020

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち 0円 ★こちら★
デイズリッチ2020 +210円 ★こちら★
ナイツ2020 ▲530円 ★こちら★
デイリー2019V2 +730円
デイリー2019 +730円
サンクス2019 +210円 ★こちら★
デイズリッチ2019 +210円
ロングリッチ2019 +530円
ロングリッチ2018 +210円
パターントレード2017 +210円
デイリー225 +730円
パターンリッチ ▲530円
ナイトリッチ2016V2 ▲530円
ナイトリッチ2016 ▲530円
五億導 +210円
デイズリッチ225 +210円
MAサイン225(V2) +210円 +530円
MAサイン225(初代) +210円 +530円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

★システムトレード比較表~おすすめシステムが簡単に分かります★

http://hhito.info/systemtradehikaku/

 

昨日は文化の日ということで、
日本市場は休場でした。

アメリカの大統領選挙を前に、
いい小休止になったのではないかと思います。

 

ダウとナスダックは大幅上昇!

バイデン候補の優勢が伝わり、
追加経済対策への期待から株高となっています。

逆かと思ってましたが。。。

基本的に政権が変わるときには下落、
政権維持のときには上昇。

そういうことかと思っていたのですが。。。

トランプ大統領ゆえの現象でしょうか?

 

ただし、選挙は結果が出ないと。。。

今までにも「当選確実」がひっくり返った、
ということも何度もありますから。

世論調査だけでは判断はできません。

郵送投票の集計の遅れも取りざたされていますし。

今日一日は注視しないといけませんね。

 

一方為替ですが。。。

http://hhito.info

ドル円はわずかな円高。

ユーロドルははっきりしたユーロ高。

為替は大統領選挙の結果を見極めよう。

そんな雰囲気が見て取れます。

株と為替のこの違いは。。。?

もう少し動きが似ているものだと思っていましたが。

どんどん時代は変わるものですね。

 

日経先物四本値

ラージ日中 23070 23350 23050 23280
ラージ夜間 23270 23440 23250 23410

ミニ日中 23085 23360 23050 23280
ミニ夜間 23280 23440 23260 23425

タイトルとURLをコピーしました