メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2020年8月25日の資産運用結果

広告

http://hhito.info ナイツ2020

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち ▲170円 ★こちら★
デイズリッチ2020 ▲170円 ★こちら★
ナイツ2020 +100円 ★こちら★
デイリー2019V2 ▲140円
デイリー2019 ▲140円
サンクス2019 0円 ★こちら★
デイズリッチ2019 ▲170円
ロングリッチ2019 +100円
ロングリッチ2018 +170円
パターントレード2017 +170円
デイリー225 ▲140円
パターンリッチ ▲100円
ナイトリッチ2016V2 +100円
ナイトリッチ2016 +100円
五億導 ▲170円
デイズリッチ225 +170円
MAサイン225(V2) +170円 ▲100円
MAサイン225(初代) +170円 ▲100円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

★システムトレード比較表~おすすめシステムが簡単に分かります★

http://hhito.info/systemtradehikaku/

 

日経平均株価は前日終値比+311円。

売買代金は2.1兆円。

+311円!?

新型コロナウイルス自体の動向はあまり影響がない。

しかし、特効薬・ワクチンの話題は
大きな材料になりますね。

前日のアメリカでの
新型コロナウイルス治療の話題に乗って
日経平均は大きく買われました。

本当に早く治療法が確立して、
ワクチンが流通して欲しい。

新型コロナウイルスに関しては
外出自粛などもけっこう割り切れている方だと思いますが、
さすがにちょっとイライラしてきました(笑)

 

ダウは下落、ナスダックは史上最高値を更新!

ダウは3日連続上昇による
利益確定売りがかなり出た様子です。

利益確定した後に、ナスダック銘柄に流れた?

そんな風に見えますね。

またダウ平均銘柄から外れることが決まった
レイセオン・テクノロジーズ、エクソンモービル、
ファイザーが売られています。

代わりにダウ平均銘柄に採用されるのは、
セールスフォース・ドットコム、
アムジェン、ハネウェル・インターナショナルです。

31日の取引から新銘柄でスタートとのこと。

 

為替は全体的にドル安。

http://hhito.info

27日のパウエルFRB議長の講演を前に、
警戒感が高まっているようです。

いったんドルは手放して様子見という感じ?

ただ、日本円は売られてドルは買われています。

(・・?

 

ドイツ業況指数が市場予想を上回ったということで、
ユーロ買いにつながったようです。

 

日経先物四本値

ラージ日中 23160 23430 23160 23330
ラージ夜間 23400 23400 23180 23270

ミニ日中 23160 23425 23160 23330
ミニ夜間 23400 23405 23185 23270

タイトルとURLをコピーしました