メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2020年8月7日の資産運用結果

広告

http://hhito.info ナイツ2020

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち 0円 ★こちら★
デイズリッチ2020 +80円 ★こちら★
ナイツ2020 ▲200円 ★こちら★
デイリー2019V2 +70円
デイリー2019 +70円
サンクス2019 0円 ★こちら★
デイズリッチ2019 +80円
ロングリッチ2019 +200円
ロングリッチ2018 +80円
パターントレード2017 +80円
デイリー225 ▲70円
パターンリッチ ▲200円
ナイトリッチ2016V2 +200円
ナイトリッチ2016 +200円
五億導 +80円
デイズリッチ225 +80円
MAサイン225(V2) +80円 +200円
MAサイン225(初代) +80円 +200円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

★システムトレード比較表~おすすめシステムが簡単に分かります★

http://hhito.info/systemtradehikaku/

 

山の日で休みだった日本。

アメリカは通常営業。

ダウは上昇、ナスダックは下落となっています。

ダウはなんと7日連続上昇です。

ナスダックは下落したと言っても
史上最高値に近いところをキープしています。

トランプ大統領が8日に追加経済対策について
大統領権限を発動。

さらに、10日にはムニューシン財務長官が
追加経済対策が早ければ今週中に合意する、
と発表しています。

市場には安心感が広がり、買いにつながりました。

資金がナスダック銘柄から、ダウ銘柄に移動。

有事のナスダック銘柄は下落して、
ダウが上昇したという結果になっています。

 

ドル円は結果として横ばい。

http://hhito.info

一瞬106円台に乗りましたがすぐに下落。

105円台後半で引けています。

ユーロドルはややドル高。

それまでにかなりユーロが上昇していたので、
調整もあるかと思います。

アメリカの追加経済対策が可決すれば、
さらにドル高になるかもしれませんね。

 

日経先物四本値

ラージ日中 22420 22420 22190 22340
ラージ夜間 22290 22450 22250 22450

ミニ日中 22430 22440 22205 22365
ミニ夜間 22315 22480 22260 22480

タイトルとURLをコピーしました