メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2020年7月27日の資産運用結果

広告

http://hhito.info ナイツ2020

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち 0円 ★こちら★
ナイツ2020 ▲30円 ★こちら★
デイリー2019V2 +150円
デイリー2019 ▲150円
サンクス2019 +180円 ★こちら★
デイズリッチ2019 ▲180円
ロングリッチ2019 +30円
ロングリッチ2018 +180円
パターントレード2017 +180円
デイリー225 ▲150円
パターンリッチ +30円
ナイトリッチ2016V2 ▲30円
ナイトリッチ2016 +30円
五億導 +180円
デイズリッチ225 +180円
MAサイン225(V2) ▲180円 +30円
MAサイン225(初代) ▲180円 +30円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

★システムトレード比較表~おすすめシステムが簡単に分かります★

http://hhito.info/systemtradehikaku/

 

日経平均株価は前日終値比▲35円。

売買代金は2.1兆円。

円相場が大きく影響したようです。

105円台に入ったらさすがにインパクトはありますね。

しかし。。。思ったほどの下げ幅ではありません。

押し目買いが入ったようです。

新型コロナウイルスも感染者数はあいかわらず多いです。

それでも下がらないというのは、
どういうからくりなんだろう?と思ってしまいます。

 

ダウ・ナスダックは上昇。

GAFAの決算発表を30日に控えて、
ハイテク株に買いが入ったようです。

GAFAとは、

・グーグル
・アマゾン
・フェイスブック
・アップル

の頭文字ですね。

新型コロナウイルスの影響で多くの産業が不景気に。

しかし、ネット関連企業については
巣ごもり需要があり業績が拡大しています。

これらの好決算を期待して
投資家が買い支えているとのこと。

また、モデルナが新型コロナウイルスの新薬の
最終臨床試験を開始したというニュースも
買い材料となりました。

 

ドル円はさらに円高が進行。

http://hhito.info

105円台前半まで進んでいます。

105円に入って、反発するかと思いましたが。

そうはいきませんでした。

ユーロドルもユーロ高ドル安が継続。

ユーロは対ドルで2年ぶりの高値。

FOMCへの不安もあり、
ドル売りが進行しています。

 

日経先物四本値

ラージ日中 22510 22720 22390 22690
ラージ夜間 22630 22720 22620 22680

ミニ日中 22530 22735 22415 22715
ミニ夜間 22655 22735 22635 22700

タイトルとURLをコピーしました