メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2020年7月7日の資産運用結果

広告

http://hhito.info ナイツ2020

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち +100円 ★こちら★
ナイツ2020 +20円 ★こちら★
デイリー2019V2 ▲200円
デイリー2019 ▲200円
サンクス2019 +100円 ★こちら★
デイズリッチ2019 ▲100円
ロングリッチ2019 +20円
ロングリッチ2018 ▲100円
パターントレード2017 0円
デイリー225 ▲200円
パターンリッチ +20円
ナイトリッチ2016V2 ▲20円
ナイトリッチ2016 +20円
五億導 +100円
デイズリッチ225 ▲100円
MAサイン225(V2) ▲100円 ▲20円
MAサイン225(初代) ▲100円 +20円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

★システムトレード比較表~おすすめシステムが簡単に分かります★

http://hhito.info/systemtradehikaku/

 

日経平均株価は前日終値比▲99円。

売買代金は2.1兆円。

前日、日経平均は+407円。

そのため、利益確定売りが出た模様です。

まぁ、これだけ上がれば
利益確定売りも多く出ますよね。

その上、アメリカ株の先物が軟調だったことで、
さらに売りがふくらんでいます。

それでも押し目買いも入ったため、
▲99円でなんとか踏みとどまりました。

 

ダウ・ナスダックは下落。

ナスダックは5日連続上昇でストップ。

史上最高値の更新も3日連続で止まりましたね。

新型コロナウイルスの感染者数が増加の一途のようです。

入院患者数もかなり増えているそう。

また経済活動がストップするのではないか?
という懸念が広がっています。

エネルギー、航空、金融ジャンルで
下げが目立っています。

 

ドル円はややドル高へ。

http://hhito.info

107.8円に迫る勢いでしたが、乗せられず。

安全通貨としてのドルと円が拮抗している感じです。

新型コロナウイルスの影響で、
ドルが買われているようですが。。。

日本円とはある種独特の関係性となっています。

安全資産同士というのが
世界の通貨の流れとは一線を画しています。

 

日経先物四本値

ラージ日中 22650 22710 22470 22540
ラージ夜間 22470 22570 22400 22440

ミニ日中 22675 22740 22505 22565
ミニ夜間 22500 22600 22435 22465

タイトルとURLをコピーしました