メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2020年6月25日の資産運用結果

広告

http://hhito.info ナイツ2020

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち +10円 ★こちら★
ナイツ2020 ▲360円 ★こちら★
デイリー2019V2 ▲240円
デイリー2019 +240円
サンクス2019 ▲10円 ★こちら★
デイズリッチ2019 ▲10円
ロングリッチ2019 +360円
ロングリッチ2018 ▲10円
パターントレード2017 ▲10円
デイリー225 ▲240円
パターンリッチ ▲360円
ナイトリッチ2016V2 +360円
ナイトリッチ2016 ▲360円
五億導 +10円
デイズリッチ225 ▲10円
MAサイン225(V2) ▲10円 +360円
MAサイン225(初代) ▲10円 +360円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

★システムトレード比較表~おすすめシステムが簡単に分かります★

http://hhito.info/systemtradehikaku/

 

日経平均株価は前日終値比▲274円。

売買代金は2.3兆円。

アメリカでの新型コロナウイルス感染拡大を受けて、
大きく値下がりしています。

新型コロナウイルスが世界経済に与える影響。

これが浮き彫りになった感じです。

日本も油断できない。

移動解禁とか言ってるけど、いいんでしょうか?

 

ダウ・ナスダックは反発。

ナスダックは1万ポイントを回復しています。

FRBは金融規制をゆるめることを発表。

経済の停滞を防ぐために必死の活動が続いています。

こういう動きを見ても、
もう既に資本主義は末期を迎えて。。。
というよりも、既に終わっていてもおかしくない。

そう思うわけです。

 

ドル円は107円台を安定してキープしています。

http://hhito.info

新型コロナウイルス拡大の心配がある中で、
これはけっこういい方じゃないでしょうか?

さすがに106円から下はいかない。

となると。。。

どのあたりに指値を入れておいたらいいか。

なんとなく分かるような。

探ってみないといけませんね。

 

日経先物四本値

ラージ日中 22210 22360 22090 22220
ラージ夜間 22090 22490 22050 22470

ミニ日中 22230 22385 22120 22255
ミニ夜間 22110 22515 22080 22490

タイトルとURLをコピーしました