メールマガジンのご登録はこちらをクリック

2020年1月21日の資産運用結果

広告

http://hhito.info ナイツ225

 

システムトレード実践検証結果

日中 オーバーナイト 公式サイト
うちでのこづち +170円 ★こちら★
デイリー2019V2 +250円 ★こちら★
デイリー2019 +250円 ★こちら★
サンクス2019 0円 ★こちら★
デイズリッチ2019 +170円
ロングリッチ2019 +70円 ★こちら★
ロングリッチ2018 ▲170円
ナイツ225 ▲70円
パターントレード2017 +170円
デイリー225 +250円
パターンリッチ ▲70円
ナイトリッチ2016V2 +70円
ナイトリッチ2016 ▲70円
五億導 ▲170円
デイズリッチ225 +170円
MAサイン225(V2) +170円 ▲70円
MAサイン225(初代) +170円 ▲70円

※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。

※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。

 

★システムトレード比較表~おすすめシステムが簡単に分かります★

http://hhito.info/systemtradehikaku/

 

日経平均株価は前日終値比▲218円。

売買代金は1.7兆円。

中国の新型肺炎。

春節祭による中国人の海外渡航が増える中で、
かなり大きなリスクとして考えられているようです。

亡くなった人がいたり、感染拡大が報じられたり。

逆にリスクとしてとらえていない人もいて、
押し目買いもそれなりに入っているようです。

それでも売り圧力のほうが強い。

逆にマスクとか消毒とか。

そんな関連の銘柄は急上昇しています。

今回も乗れなかった。。。

 

アメリカでも動きは同じです。

旅行銘柄などに売りが殺到。

ダウ、ナスダックともに大きな下落となっています。

アメリカで感染者が見つかったことも
下げ要因としてとらえられました。

さらに、ボーイングに対し、
6月・7月まで737MAXの運行を許可しない、
という報道も出ています。

まさに踏んだり蹴ったり。

 

ドル円もせっかく110円台に乗っていたのに、
アメリカ時間で110円割れ。

http://hhito.info

109.8円くらいはキープしているので、
早いうちに再度110円に乗せる可能性も残しています。

 

しかし、春節祭と重なったのがリスクに拍車を
かけていますよね。

1年で一番、中国人が海外に出かける時期。

日本にも多くの観光客がやってきます。

注意が必要ですねぇ。。。

 

日経先物四本値

ラージ日中 24030 24050 23780 23860
ラージ夜間 23850 23900 23760 23780

ミニ日中 24055 24065 23800 23870
ミニ夜間 23880 23930 23780 23800

タイトルとURLをコピーしました