システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | ▲110円 | – | ★こちら★ |
| デイリー2019 | +410円 | ★こちら★ | |
| サンクス2019 | 0円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2019 | ▲110円 | – | |
| ロングリッチ2019 | – | +290円 | ★こちら★ |
| デイリー2018 | +410円 | ||
| ロングリッチ2018 | ▲110円 | – | |
| ナイツ225 | – | +290円 | |
| パターントレード2017 | +110円 | – | |
| デイリー225 | ▲410円 | ||
| パターンリッチ | – | +290円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | ▲290円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | ▲290円 | |
| 五億導 | ▲110円 | – | |
| デイズリッチ225 | ▲110円 | – | |
| MAサイン225(V2) | +110円 | ▲290円 | |
| MAサイン225(初代) | +110円 | ▲290円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
★システムトレード比較表~おすすめシステムが簡単に分かります★
→http://hhito.info/systemtradehikaku/
ダウ・ナスダックは下落しています。
コロンブスデーの祝日で、
債券市場・外為市場は休場だったようです。
つられて、株式市場も薄商いだったみたいですね。
米中貿易協議では11日の会合で部分合意。
しかし、その合意内容が実行できるかどうか、
かなり疑問な部分もあるとして売りにつながりました。
合意できなければ12月に追加関税第4弾。
こうなるとまた大きく株価に響きますよね。
アメリカも中国も、
いい感じの妥協点を見つけて欲しいなぁ。
ドル円は動きが小さかったですね。
アメリカの外為市場が休場だったということで、
これも仕方ありません。
一時、108円を割りそうでしたが、
なんとか耐えて108.3円付近。

ギリギリ耐えてますからね。
何かあったらすぐに割りそうで。
ヤな感じです。
日経先物四本値
ラージ日中 21690 21810 21670 21800
ラージ夜間 21810 22240 21800 22040
ミニ日中 21700 21810 21675 21810
ミニ夜間 21820 22250 21805 22060


