システムトレード実践検証結果
| 日中 | オーバーナイト | 公式サイト | |
|---|---|---|---|
| うちでのこづち | 0円 | – | ★こちら★ |
| デイリー2019 | +410円 | ★こちら★ | |
| サンクス2019 | ▲220円 | – | ★こちら★ |
| デイズリッチ2019 | ▲220円 | – | ★こちら★ |
| ロングリッチ2019 | – | +70円 | ★こちら★ |
| デイリー2018 | ▲410円 | ||
| ロングリッチ2018 | +220円 | – | |
| ナイツ225 | – | ▲70円 | ★こちら★ |
| パターントレード2017 | +220円 | – | |
| デイリー225 | +410円 | ||
| パターンリッチ | – | +70円 | |
| ナイトリッチ2016V2 | – | ▲70円 | |
| ナイトリッチ2016 | – | ▲70円 | |
| 五億導 | +220円 | – | |
| デイズリッチ225 | ▲220円 | – | |
| MAサイン225(V2) | ▲220円 | +70円 | |
| MAサイン225(初代) | ▲220円 | +70円 | |
※ラージ1枚での損益です。手数料は含みません。
実際の損益は×1,000円で算出できます。
ミニ1枚なら、×100円でだいたいの損益を算出できます。
※検証結果・内容に関しては万全を期しておりますが、
その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を
保証するものではありません。
★システムトレード比較表~おすすめシステムが簡単に分かります★
→http://hhito.info/systemtradehikaku/
日経平均株価は前日終値比▲449円。
売買代金は2兆円。
3日ぶりに大きな下げです。
金曜日のアメリカの株安が効きました。
朝から円高でしたしね。
ただ、寄付と引けを比べると大きな上昇。
最近、このパターン多いですね。
ダウ・ナスダックは上昇。
米中貿易協議が始まるとのこと。
トランプ大統領が明らかにしました。
米中貿易問題が進展するという期待で、
株価上昇につながりました。
しかし、この手のひらクルクルっぷりは。。。
もうあきれてしまうほど。
ドル円は一方的に円安へ。

104円台でスタートしたのに、
引けでは106円を超えました。
単純に下げすぎたから上げただけ?
介入が入ったのでしょうか?
日経先物四本値
ラージ日中 20,080 20,330 20,070 20,300
ラージ夜間 20,420 20,600 20,410 20,540
ミニ日中 20,085 20,325 20,065 20,300
ミニ夜間 20,420 20,600 20,415 20,535


