とうとうダウが下げましたね。
10日連騰とはいきませんでした。
やっぱり10日というところに節目感があるのでしょうか。
ここらで利益確定だ!という雰囲気になるんでしょうかね。
ドル円は105円台まで下落。
日銀黒田総裁のBBCへのインタビューが流れたそうです。
しかし、このインタビューは
イギリス国民投票前のものだったそうで、
その後、ドル円は106円に戻しました。
今はまた105円台に入っていますが。
期待感だけで株高円安を維持するのはそろそろ無理かと。。。
■combination225について、情報をいただきました!
先日、combination225を検証して欲しい
というメールをいただいた、とメルマガに書いたところ、
さっそく、お持ちの読者の方から情報をいただきました!
=====
日中のサインは現役で使ってます。
使えるのはDE、DF、DG、DBです。
DBは見送りが多いです。
2というのは枚数でサイン発生時に1枚か2枚
どちらかの提示があります。
サインがたくさんあるとどれを選んでよいかわからなくなりますが、
私は分散投資していますのでサインが相反しても
ミニ1枚ずつエントリーし、ストップ注文を入れています。
夜間はオーバーナイトが5月からほぼすべてダメです。
ナイトリッチもダメですが。
私は夜間は寄り引けしていたのでまあまあだったのですが、
時間延長で不透明になりました。
というのも、昨日寄りでbuyエントリーしたのですが
プレクロージングで70円も下に飛んでしまって
「やられた」と思いました。
また午前3時以降の5分足の出来高もかなり少ないので
引け決済にするかどうかしばらく見送りです。
combination225は日中サインで分散投資したい人、
全くシステムを持っていない人にはいいかもしれません。
ミニ1枚しかできない人はDEがおすすめです。
ただ、システムがたくさんあると混乱してしまう人には
お勧めしません。
=====
添付していただいた成績がこちら。
日中
(左から)DE2 DF2 DG2 DB
2016年4月 660 520 210 270
2016年5月 1000 1440 1400 510
2016年6月 -140 30 -730 120
2016年7月 470 360 280 30 15日まで
夜間
(左から)NC ND NG
2016年4月 1340 930 600
2016年5月 -430 240 -770
2016年6月 -960 -230 -840
2016年7月 -600 -300 -260 15日まで
めちゃくちゃ詳しい解説と成績の添付をいただき、
ありがとうございました!
とにかく同梱されているシステムがすごく多いです。
なので、この方もおっしゃっていますが、
「どれを使おうか迷う人にはおすすめできません」
というのが正直なところです。
「いっぱい入っているからお得だよー!」
と無責任におすすめはできませんね。。。
逆に言うと、しっかり使いこなせれば、
一粒で何度も何度もおいしいとも言えます。
チャレンジしてみる価値はあると思います。
combination225公式サイト
→http://www.infocart.jp/e/63127/168362/
■あとがき
読者の方からこういう情報をいただけるとありがたいですね。
激励のメールとか、もっとこうして欲しいというメールも
すごく励みになります。
わざわざ時間を取って返信いただいて感謝、感謝です。
これからもがんばって検証して、メルマガ・ブログを
運営していきます。
今後ともよろしくお願いします!
コメント