ビットコイン

ビットコイン

仮想通貨の略称まとめ

ビットコインをはじめとする仮想通貨をチェックしていると、こちらにも略称があります。普段見慣れている、JPY・USD・EUR・AUD・CAD・NZD・ZARなどと同じですが、覚え直しが必要です。当たり前ですけど(笑)現時点での時価総額上位の仮...
FX

ビットコインや外貨は自動積立が可能です!

先日の記事で、円安に備えて外貨や仮想通貨を持っておこう、というお話をしました。→ビットコインを外貨として将来の円安に備えよう!するとさっそく、『円安に備えておくのが大事ということはよく分かった。でも、そんなにいきなり買うのは怖いし、資金もな...
五億導

五億導、絶好調!?(2017年2月21日 メルマガバックナンバー)

ウィークリーメルマガでもご紹介しましたが、五億導が絶好調です。昨日、▲100だったにもかかわらず、今月はいまだに+600!!+600っていうと、ミニ1枚で6万円。ラージ1枚なら60万円です。で、五億導のお値段は?というと、わずか3,980円...
ビットコイン

仮想通貨を選ぶときのポイントまとめ

仮想通貨の世界ではビットコインが有名になりすぎて、「仮想通貨=ビットコインだけ」という雰囲気になっています。ですが、実際はそうではありません。ビットコインは仮想通貨のうちの1つというだけです。実は仮想通貨は少し技術があれば作ることが可能で、...
メルマガ関連

仮想通貨取引所がサービス停止(2017年2月20日 メルマガバックナンバー)

J-Bitsという仮想通貨取引所がサービス停止を発表しています。昨日、ブログにまとめたのですが、仮想通貨取引所はこれからもサービス開始→短期間でサービス停止というところは増えるでしょう。これって何かに似ているなぁと思ったら、FXが沸き立って...
ビットコイン

J-Bitsという仮想通貨取引所がサービス停止です。。。

J-BitsというJトラスト傘下の仮想通貨取引所がサービス停止を発表しました。早くもこんなときがやって来ました。仮想通貨が注目を集め、仮想通貨取引所がどんどんでき、競争をする。その競争に負けてしまったら撤退。。。こういう状況になってきていま...
ビットコイン

ビットコインを外貨として将来の円安に備えよう!

円だけで資産を持っておくのは危険。よく証券会社の広告や、その他の記事でもよく見るコピーですね。よく見るコピーですが、決して間違いではありません。記事を書いている2016年2月現在、円はまだまだ「安全資産」としての地位を維持しています。「有事...
ビットコイン

ビットコインとマウントゴックスまとめ

マウントゴックスが破綻した2014年。各メディアでは「ビットコイン破綻!」とか、「ビットコインの経営者が逮捕!」という文字が踊りました。ただ、真相はぜんぜん違うわけです。マウントゴックスは、ビットコインの1つの取引所でしかありませんでした。...
ビットコイン

coincheckの最低取引量と取り扱い通貨まとめ

先日、ビットコイン取引所のcoincheckに口座開設しました。(そのときのブログ記事→coincheckの口座を開設しました!)そこで、coincheckの最低取引量と取り扱い通貨をまとめます。1.coincheckの最低取引量coinc...
メルマガ関連

投資の学校プレミアムが好評!(2017年2月15日 メルマガバックナンバー)

昨日ご紹介した無料投資講座、「投資の学校プレミアム」が好評です。私自身はまだ受講できていません。昨日も妻と娘の世話でドタバタしていたので(泣)ですが、既にチェックした読者さんから「なかなかこの口座、いいね。興味深い。」とのメールをいただきま...
');