ビットコイン取引量、国内No1のビットフライヤーで、また新しいサービスが始まりました。
「不正出金補償サービス」です。
不正にログインされて、不正に日本円を出金されたとき、その損失を補填してもらえるというサービスです。
画期的ですね。
セキュリティや資産保全がまだまだ不十分と思っていた仮想通貨取引所も、どんどん進んでいます。
ぜひ、コインチェックやザイフなどの他の仮想通貨取引所も、導入してほしいですね。
ただし、条件があります。
・アカウントクラスが「トレードクラス」
・ログイン時と日本円出金時の二段階認証を設定している
この2つです。
アカウントクラスについては問題ないでしょう。
本人確認書類を提出しておけば、トレードクラスになれます。
ただ、二段階認証が問題です。
これはついつい後回しにしがちな設定です。
ログインも面倒くさくなりますし、そもそも設定すること自体が面倒くさいです。
しかし、この二段階認証設定をしておかないと補償対象にはなりません。
ここは、設定しておくしかないでしょう!
もちろん、私も二段階認証は完了しています。
他に、補償上限額などもありますから、ビットフライヤーの口座を持っているなら一度公式サイトをチェックしておいてくださいね。
知っていると知らないとでは、何かあったときに大違いです。
もし、これから仮想通貨取引所の口座を開設しようと思っているなら、
・安全性にすぐれたビットフライヤー
・多くの仮想通貨が取引できるコインチェック
この2つを開設することをおすすめします。
★ご意見・ご質問受付中!!★ どんな小さなことでもご連絡ください!できる限りお答えさせていただきます。⇒⇒ご意見・ご質問受付フォームはこちらです |
コメント
[…] ビットフライヤーと同じですね(→ビットフライヤーで不正出金補償サービスがスタート!) […]