ビットフライヤーでビットコインを取引する場合、最低取引量があります。
最低取引量には取引方法によって違いがあるので開設していきます。
1.ビットフライヤーへ入金後、売買する場合
銀行口座からビットフライヤーへ入金してから売買する場合は、最低0.001ビットコインで売買できます。
すごく桁数が小さくてよく分からないので、下に表を作ってみました(手数料別)。
1ビットコインのレート | 最低必要資金 |
---|---|
50,000円 | 50円 |
75,000円 | 75円 |
100,000円 | 100円 |
125,000円 | 125円 |
150,000円 | 150円 |
かなり少額から取引することができます。
小銭貯金をしておいて、それで買っていくのもいいかもしれませんね。
2.クレジットカードで購入する場合
ビットコインはクレジットカードで購入することもできます。
この場合、最低1,000円から取引することができます。
1の場合とは違って、円が基準になります。
『クレジットカードで買う』という画面からチェックすると、何円使えばいくらのビットコインが買えるか、簡単にチェックできます。
(1000円の場合)
(5000円の場合)
各取引画面で、何円だと何ビットコインが売買できるか。
何ビットコインだと何円になるか、表示してくれるので便利です。
ビットフライヤー 口座開設
ビットフライヤーの口座開設のブログ記事もチェックしてみてください。
★ご意見・ご質問受付中!!★ どんな小さなことでもご連絡ください!できる限りお答えさせていただきます。⇒⇒ご意見・ご質問受付フォームはこちらです |
コメント