ビットコインの取引ができる、『ビットフライヤー(bitFlyer)』に口座開設しました!
これです。
↓ ↓ ↓
ビットコインは仮想通貨ですが、今回は1つの投資対象として取引するための開設です。
ビットフライヤーはビットコインの取引量が日本一です(2016年7月シード・プランニング調べ)。
初めてビットコイン投資の口座を作るなら大手が安心です。
ということで、ビットフライヤーを選びました。
口座開設はかなり手軽で簡単でした。
PC版の口座開設方法を順を追って解説しますね。
スマホでもそう変わらないと思います。
ちなみに取引しなければもちろん無料です♪
1.ビットフライヤー公式サイトの「無料アカウント作成」をクリック
2.メールアドレスを記入して「無料でアカウント開設」をクリック
もちろん、フェイスブックやYahooIDやGoogleアカウントでもOKです。
3.このようなメールが届きます。
4.メール内のキーワードを記入して「アカウント作成」をクリック
5.これでとりあえずは口座開設完了です。
ただ、このままでは取引は何もできませんから、どんどん手続きを進めていきましょう!
3つのチェックボックスにチェックを入れて、「bitFlyerをはじめる」をクリックしましょう。
6.続いて本人確認書類をアップしましょう。
いろんな口座開設で見る、おなじみの画面が登場します。
入力後、「登録情報を確認する」をクリック
間違いなければ、「ご本人情報を登録する」をクリック
7.続けて、銀行口座情報を登録していきます
「続けて銀行口座情報を登録する」をクリック
よくある銀行口座情報入力画面が開くので、どんどん入力。
入力完了したら、「登録情報を確認する」をクリック
情報が間違いないことを確認して、「銀行口座情報を登録する」をクリック
8.本人確認書類を提出します
「続けてご本人確認書類を提出する」をクリック
対応している本人確認書類はこちらです。
ちょっと変わったポイントとして、自分が自分の本人確認書類を持っているところを撮影してアップしないといけません。
勝手に口座開設されるとか、悪用される可能性がとても低くなりますね。
指定のエリアに本人確認書類などをドラッグ&ドロップ。
OKなら「ご本人確認書類を提出する」ボタンをクリック。
しばらくすると、完了します。
9.口座開設完了です!
ここまで25分でした。
本人確認書類を持った自分撮り写真がもっとサクッと撮影できていれば、もっと短縮できましたね(笑)
私はランクが、いきなりエグゼクティブエコノミーになりました。
エグゼクティブエコノミーというランクはなんと、上から3番目のランクみたいです。
あと、銀行口座の確認ができればビジネスクラスになれます♪
ビットコインサイト内からサービス申し込みや買い物をすることで、ポイントのようにビットコインがたまっていくようです。
パスワードも必ず変更しておきましょう。
これでビットコインの取引ができるようになりました!
思いのほか簡単な手続きでした。
ネット上で全部完了するのでありがたいですね。
個人投資家だったら口座開設しておくべきです。
値動きが非常に激しいので、一瞬で資産を数倍にすることもできます。
ギャンブル的に短期投資するか、超長期保有するか。
ビットコインは投資対象として、かなり興味深いですね。
公式サイト・口座開設はこちらから。
↓ ↓ ↓
★ご意見・ご質問受付中!!★ どんな小さなことでもご連絡ください!できる限りお答えさせていただきます。⇒⇒ご意見・ご質問受付フォームはこちらです |
コメント
[…] →ビットフライヤー口座開設しました […]